HOME > 超頑張った生徒たち
../head_img_slim

超頑張った生徒たち

 塾生たちは日々頑張って勉強しています。直ぐに結果がでる生徒さん。伸び悩む生徒さん。ある時突然成績が伸びだす生徒さん。 など十人いれば十通りの結果が出てきます。

 よくチラシなどで「何点あがった!」、「偏差値がいくつあがった!」とかかい てあるものを見かけます。 このようなことは個人差があり、その成績のあがった本人にとっては大事な結果 ですが、他の生徒にとっては何の意味もないものです。

 もし意味があるとしたら同じような成績だった人が1年後にどのような成績になったのか?
それをお手本にしてがんばろう!
その人に負けないで勉強しよう!
こんな風に考えて実行に移す生徒さんの為のものだと考えます。

 そんな前向きな生徒さんの為に参考になるような超頑張った生徒さんを少しご紹介しようかと思います。

松伏の塾で成績アップの生徒たち

負けず嫌いのA君(中学1年生)

 A君は仲の良いB君と共に4月に入塾。 1学期の期末試験では5教科で400点以上であったもののB君に50点も差をつけられてしまいました。 A君は相当悔しかったようです。夏休みにも必死に勉強し、2学期の中間テストでは50点アップさせて立場が逆転しました。 難しくなっていく中での50点アップです。 テキストなどを繰り返し繰り返し勉強し、わからないところは何度も熱心に聞きに来た結果でした。

松伏の塾で成績アップのおたより

いつの間にか成績アップのCさん(中学3年生)

2年の9月に入塾したCさんは1学期の期末テストが200点前半だったようです。入塾した直後(2週間後)の中間テストで250点代。 その後あがったり、下がったりしながらどんどん成績アップ。約1年後の2学期期末テストでは400点を軽く超えていきました。 特に最後の2学期期末テストは2週間前から毎日自習に来て黙々とテキストやワークを繰り返し学習し、 わからないと涙を流しながら聞きに来るという凄い執念でした。その頑張りがこの輝かしい成績になったのだと思います。

松伏の塾で成績アップのおたより

数学の苦手だったDさん

 Dさんは2年の夏期講習から入塾しました。1学期の期末での数学はなんと16点だったそうです。ほとんど何もわかっていない状態ですね。
2学期の中間は30点代に。倍返し? 3学期期末では50点代に。そしてついに3年の2学期期末では75点を取りました。中学校の3年の時の数学の先生も良かったようですが、 3年の2学期には「休み時間はいつも数学を勉強している。数学が好き!」と言うまでになっていました。
苦手な数学から好きな数学に・・・。数学を教えた者としてはうれしい言葉です。印象に残っているのは「関数の3つの式だそうです。」 しつこくやりましたものね。