
中学2年生
1年生の間はそこそこ出来ていても2年生になって更に学習難度が上がってくると学校の授業についていけなくなったりする生徒さんも増えてきます。 次の年は3年生。「受験を考えるとてこ入れが必要!」とお電話してきてくださる方も多くいらっしゃいます。 定期テストではそこそこ出来ていても、1年の時の知識が抜け落ちていたりする場合もあります。 そのような時は一時的にでもプラス1回のコースにすることをオススメします。
授業は週2回、1コマ120分です。
1コマ 英語(90分)+国語(30分)/2コマ 数学(90分)+国語(30分)
教 科 | 内 容 |
英 語 |
6人から9人の集団授業です。英語は文法学習や単語を覚えるだけでなく、リスニングや読解も必要になってきます。 個別では出来ない授業も集団授業なら出来るものも多いと考えています。 1コマ90分 |
数 学 |
数学は積み重ねの科目です。1年生で習ったものを2年生で更に難しく。2年で習ったものを3年で更に難しく。 途中でわからなくなったり、忘れたりしてしまうとどんどんその度合いがひどくなってしまいます。 日々勉強を重ね自力をつけることを目指していきましょう。 1コマ90分から |
国 語 |
国語力は全ての科目の基礎となります。 多くの生徒さんを見てきていますが、国語力のある生徒さんは数学の文章題も、英語の読解も得意な生徒さんが多いようです。 また、理科や社会の勉強をする時、問題を解く時にも国語力は力を発揮します 1コマ30分×2回 国語力アップの為の具体的な内容
|
2年生 授業スケジュール
曜 日 | 時 間 |
月曜日 | 2組 英語 19:40から21:10 国語21:10から21:40 |
火曜日 | 1組 国語(わくわく文庫)19:40から20:10 数学 20:10から21:40 |
水曜日 | 2組 国語(わくわく文庫)19:40から20:10 数学 20:10から21:40 |
木曜日 | 3組 国語(わくわく文庫)19:40から20:10 数学 20:10から21:40 19:40から21:10 |
金曜日 | 1組 英語 19:40から21:10 国語21:10から21:40 |
土曜日 | |
※組は便宜上つけています。 |
無料体験授業
松伏イングリッシュスクールではまずは実際に体験授業を受けて頂きます。その授業の様子や内容などを十分にご理解をいただいた上で入塾を決めていただきたいと考えているからです。
まずはお気軽にお申込みください。
お問い合わせ
具体的な時間・曜日のご相談、無料体験授業などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ時間 午前10時から午後5時(午後5時から9時10分までは授業中になります)